家庭教師アスナ

家庭教師のアスナさんが非常に指導が厳しい


http://wl00481.suppa.jp/

アスナさんの被害者の会より掲示板に投稿もありましたので掲載いたします。

(最近某テレビ局も訪問されていましたし)
良いことも書きたいのですが悪い評判ばかり目立ちます。煙の無い所に・・・。
不採算機ほとんどない・売上実績数値等々フジタカが示した物と実際とでは 違いが多いようです。

それにしても某販売会社(リース会社も)は、なんとか法律さえ犯さなければ良いという認識なのでしょう。(犯しているかもしれませんが)
モラルや常識は法的拘束力を持たないからと、ないがしろにしているようでは、商売の根本である人間(お客)・社会から しっぺ返しをくらうでしょう。予想では120%くらいます。
会社のことだからと他人事のように対応してきた某担当者達、あなたもですよ。(各自担当者の名前や回答内容公開できますが)
まず向き合うのは 弁護士より先にお客の方と思うのですが。
(いまのところTENGAの口調・内容にしております)


投稿者 被害者の会

この詐欺行為は、『不採算機が殆ど無い、売れる場所選びからの設置で不採算機は無い』と、不採算機が無いと強調し、更に『万が一不採算機が発生した場合は場所替えによりリスク回避』等と、虚偽による錯誤でリース契約を締結させ、契約してしまえば解約が出来ないリース契約を悪用し、『事業者、商行為であるから不採算は契約者の責任である』と言い逃れをするやり方であった。

ブログのアンケートで『自分で考えて酵素を探したことありますか。全部業者にまかせっきりなんじゃないですか』とある。
これに似た書き込み内容が他にも見られ、事実、フジタカは民事裁判においても同様の主張をしている。

それに対しては、添付資料を見て頂きたい。

添付資料1は、テレビ報道内でも映されていたが、前途の『不採算機が殆ど無い、不採算機が無い』とこの部分だけを見た方も多いでしょう。
しかし、今回の問題点はその下、7番目の項目(赤線で印)で
【『設置場所探し』はしなくてもOK! この事業の最大のポイントであり、一番難しいとされる『設置場所探し』は、長年自動販売機の販売設置メンテナンスで培ったノウハウを持つ、フジタカが行います。ご安心して、お任せ下さい】
としっかり記載されている。





スポンサー ドリンク